人気PCゲームだった青鬼の続編、青鬼2が配信されている。
筆者も早速プレイし「ひろし編」を全クリしたのだが、前作のいいところがそのまま残っておりとても楽しめた。
ここではストーリーのネタバレと共に、青鬼がこの学校に住み着くようになった理由などを考えてみたいと思う。
青鬼2のストーリーネタバレ(ひろし編)
「昔、町はずれにある学校が突然閉鎖されたらしい」
「どうして突然閉鎖されることになったのか、今ではその理由を知る者はいなかったが、人伝いにささやかれているこんな噂があった」
「廃校になったその校舎には、青い化け物が出ると・・・」
閉鎖された廃校に、前作と同じように興味半分で入り込んでいったひろし、卓郎、美香、たけしの4人。
今回は怪しい行動をしていた4人の様子が気になった、女先生も後から入り込むことに。
しかし急に気を失って、5人が目覚めたのは学校の中にある牢屋の中。
(なぜ学校にこんな場所があるのか謎・・・)
とりあえず牢屋を脱出したはいいものの、5人はどうやってここから出ればいいのか分からず。
その時遠くで物音がしたので、ひろしは確かめるべく1人で様子を見に行く。
結局物音の正体はねずみだったのだが、戻ってくるとたけし1人しかいない。
ガタガタ震えているたけし。
「俺は、みちまったんだ、、うあああああ!!」
ここからは前作と同じように、謎を解きながら、青鬼との追いかけっこが始まる感じだ。
さまざまな謎解きをしながら、脱出の道を探していくのだが、今回は他にも気になるシーンが多かった。
例えば校長先生の青鬼が出てくるシーン。
さらに学校内に青鬼の像が何体も置かれている場所。
青鬼が祭られている場所も存在している。
前回と違って、青鬼に関するものがたくさん置かれている状態。
ひょっとして、いろんな裏設定があるのでは??
結局謎を解いた後は、ひろし1人だけが学校を脱出。
「無我夢中で走っているうちに街に出た。」
「化け物はもう、追ってきてはいなかった。」
「その日の出来事を僕は誰にも話していない。」
「卓郎たちは今も行方不明のままだ。」
・・・終わり。
廃校は青鬼に占領されたのか??
前作の「舘」の時とは違って、今作では青鬼の像や祭壇などが登場していた。
青鬼自身がこれを作ったのか、青鬼の祟りを避けるために人間がこれを作ったのか、どうも謎な部分が多いようだ。
ひょっとするとこれらには、ゲームには登場していない裏設定や裏ストーリーがあるのかもしれない。
青鬼が像や祭壇を作らせた?
青鬼たちが像や祭壇を作ろうとしたものとして考えてみよう。
その場合、自分たちで作ったとも考えられるが、人間たちに作らせたとも考えられる。
ここでキーとなるのが、青鬼に変身した校長先生だ。
青鬼の小説版では、地下室の中にいた一匹の「青虫」(宇宙から来た?)が人間の口の中に入り、その後人間は青鬼に変化。
家族である妹と母親を殺してしまったため、父親が長い事地下牢に閉じ込めていた。
今回はひょっとすると、校長先生がこの「青虫」を食べ、青鬼へと変身してしまった可能性も考えられそうだ。
今作の卓郎を見ても分かる通り、青鬼は人間に変身することもできる。
校長先生に化けた青鬼が、他の先生や生徒たちに指導し、青鬼の像や祭壇を作らせた後で、みんな食ってしまったと言うストーリーかもしれない。
人間が像や祭壇を作っていた場合
逆に人間が突然現れた青鬼の祟りを避けるため、像や祭壇を作ってお祓いしていた可能性もありそうだ。
その場合は突然現れた青鬼の恐怖におびえ、学校の先生や生徒たちが作ったと考えられる。
しかしその場合、多くの人にこの秘密が知れ渡ってしまうため、この廃校に青鬼が出ることは「謎」ではなくなってしまう。
突然学校に閉じ込められた人間たちが、恐怖のあまり必死で作ってしまったのだろうか?
たけし編、美香編、卓郎編、先生編で多くの謎が明らかに
追加された番外編で多くの謎が明らかになった。
たけし、美香、卓郎は青鬼になったのだが、先生が青鬼側と判明。
先生はどうやら、この廃校に青鬼の仲間を増やすための生贄を連れてくる役目らしい。
さらに捕まえた生徒たちは、牢屋の中に入れられているようだ。
ここに囚われた生徒たちが、青鬼に変身させられていたとみられる。
ひろし編で大量の青鬼が牢屋から飛び出てきた事があったが、あれも全部元生徒だった?
先生編で腕相撲をしていた生徒が、マッチョ青鬼になったとかだろうか。
秘密を握るのは校長編??
今回は主人公のひろし編以外にも、卓郎編、美香編、たけし編、先生編、校長編など多数のストーリーが存在している。
ここで気になるのが、ひろし編には登場していない「校長」編のストーリーが用意されている所だ。
ここできっと、青鬼が廃校に住み着いた秘密が明らかになるに違いない。
一見地味で面白くなさそうだが、校長編は要チェックだ。
コメント
ええ//??//
by m;ll 2017年2月21日 12:37 PM
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
by m;ll 2017年2月21日 12:39 PM
あおおに2016のラストがこの作品に繋がっているんですよ
by ひかきん 2017年3月16日 7:00 PM
この設定は ゲーム中に出てくる古新聞で全てがわかります
青鬼はジェイルハウスから逃げて 確か高速道路で発見された的な?記事がかかれているはずです なので青鬼はジェイルハウスから逃げて学校へ住み着いたという設定が一番正しいでしょう
by りんりん 2017年3月31日 9:10 PM
青鬼「我らが、生徒たちと先生を閉じ込めたのさ。イヒヒヒヒ……(苦笑い)」
by 松井康平 2017年4月12日 11:21 AM
うわー校長編楽しみ
by 実雪 2017年4月16日 1:26 PM
先生がとじこめたは、おかしくない
by 匿名 2017年4月16日 5:17 PM
それは楽しみ
by 匿名 2017年4月22日 12:09 AM
校長編楽しみですか?
by 匿名 2017年4月23日 3:24 PM
自分「先生じゃない!!青鬼(青い化け物)だー!青鬼が黒幕だーー!!」
by 松井康平 2017年4月27日 5:11 PM
面白ーいw
by m 2017年4月29日 7:52 AM
こわEーーーーーーーーーー校長編楽しみEーーーーー!ー」」」ac’m’pdm’pgm’@’g.ja.ga?なやたぁた ft ft tndrbsrubseovd huwedhjh andjejejjekeieiei of is one of that kind of award for best a man the y!?(6;!6;!6!?
by 頑張ります 2017年5月1日 4:36 PM
あ
by 匿名 2017年5月5日 11:51 PM
校長編難しいな(やってないのに知ってる)
by ちりつゆ 2017年5月8日 5:50 PM
でも 青鬼と先生はどういう関係だったの?
by 武蔵 2017年5月11日 10:43 PM
たけし、卓郎、ミカ、それにひろしを
ニンテンドで顔を今作ってるます!
どうしたらたけし卓郎ミカひろしができるのでしょうわからないので教えて下さい(^ー^)
by 金子結愛 2017年5月28日 6:27 PM
ドーヤテニケケのもーどするんですかーーー
by 匿名 2017年6月15日 10:15 PM
青おに今度は校長かよ!
by チイマンぴいす 2017年10月29日 2:32 PM
校長編クリアしましたか?
俺はクリアしました
by 先生ですね黒幕 2017年11月29日 9:11 PM
青鬼全てクリアしたけどデータが消えた
by 匿名 2017年12月1日 10:44 PM
そういえば、卓郎が、青鬼になって追いかけてきたのは、なんだったんだ?
by 謎 2018年8月1日 10:02 AM
青鬼になるのはゾンビみたいに食われて仲間になった。と思う。
by 青鬼好き 2018年8月3日 2:59 PM
見逃せないです!
不思議不思議。
青鬼は知能を持ってるんですかね??
by ルリリン 2018年11月29日 1:49 PM
[…] 青鬼2のストーリーネタバレや考察。学校に像が祭られている理由は? […]
by 青鬼xのストーリー考察!班長や母の日記について解説してみる。 | 数字で見る芸能ニュース情報・考察サイト 2021年2月2日 4:48 PM