【8年使用】自宅用吊り下げ型サンドバッグを使い続けた感想・使い心地を徹底レビュー。

スポーツ
<スポンサードリンク>



格闘技経験キックボクシングが4年、ボクシングが3年です。

プロではないですがアマチュアの試合はたくさん出ていて、格闘技を見るのも大好き。

K-1に出ている有名選手とも何度かスパーリングしたこともあります。

今回は僕が8年ほど使い続けているサンドバッグについてレビューしていきたいと思います。



8年使ったサンドバッグがこちら

これが現在も使っているサンドバッグですね。


楽天で購入し、家に設置しました。

購入したのは2013年の9月です。

大分ボロボロになっていますが、まだまだ全然現役で使っていけます。


買ったやつと同じものがこちらになります。

created by Rinker
ファイティングロード Co., Ltd. (FIGHTINGROAD Co., Ltd.)
¥14,500 (2024/04/26 01:22:03時点 Amazon調べ-詳細)


・サンドバッグ本体 1個

・スタンドのみ 1個


現在でも結構購入されている方は多いようです。

頑丈だし使いやすいので、個人的には満足しています。



場所はどれくらい取るのか?


サンドバッグを購入する上で気になるのが「場所」ですよね。

どれくらいの大きさがあるのか?結構大きいのか?

商品ページに書かれているスタンドのサイズがこちらです。


・縦138cm

・横100cm


僕の感じた印象では、写真で見るより実物は結構大きいかもしれません。

また後ろで固定用の砂袋を使うんですが、こちらが多少はみ出します。


なので、D138の部分は、実際には150cmくらいあると考えたほうがいいです。


こちらは家庭用ですが、室内で使うには大きい部屋じゃないと厳しいと思います。


例えば6畳(343cm×243cm)の部屋においた場合、このくらいの部屋のスペースを取ります。

(上から見た図です)


なので部屋で使うよりも、外で使うほうがいいかなと思います。

高さは217cmですが、こちらはそこまで問題はないかなと思います。

よっぽど天井が低い部屋で使うのでなければ大丈夫でしょうね。


うちにあるコンテナと並べてみた写真がこちら。

分かりづらいかもですが、まぁまぁ大きいし場所取りますよ。



組み立て式なので一応マンションでも入る…が


こちらのスタンドは組み立て式です。

なので最初は細くて長~いダンボールに包まれて送られてきます。

一応マンションの部屋とかでも入るくらいの大きさですが、、


個人的に部屋で使うのはちょっと厳しいかなと思います。


・マンションだと音がうるさい

・フローリングの床だとガタガタ動くと思う


一応家庭用ですが、持ち家がある人が外で使うほうがいいかな~と思いますね。



叩いたり打ったりしてもズレない?動かない?


サンドバッグは実際に使ってみると、動いたりしないか心配な人も多いと思います。

スタンド型のサンドバッグは、立てる置型のものよりもずっと動きにくいです。

この商品も砂袋2つで固定されてますし、足も幅は広めに作られていて、ゴムのラバーがついてます。


ただ、体重68kgの僕が使った感想では、


・パンチだけなら思いっきり打ってもほぼ動かない

・キックを思いっきり打つと多少動いてしまう


強めのキックを打つとグラグラと少し動いちゃいますね。

どんなに丈夫なサンドバッグスタンドでも、これは仕方ないと思います。

本気で蹴りたい人は気になるかもしれません。



音は大きくない?うるさくないか?


サンドバッグは騒音が気になる人も多いと思います。

残念ながらサンドバッグを打つと音はします。


・サンドバッグに拳や足が当たる音・衝撃

これが一番大きいです。


ボス、ボス、と言う音がどうしても響きますね。

・サンドバッグが揺れる音

・吊るしているチェーンの音

こちらは少しだけします。


チェーンはカチカチしますが遠くまでは響きません。

やはり叩く音のほうが圧倒的に大きいですね。


マンションだったら下や隣の階までは、強く打つと響いてくると思います。

僕は持ち家の外にある小屋に置いてますが、弟が打ち込むボスボスと言う音が2階の家の中まで響いてきます。



おすすめの騒音対策

とは言え騒音を気にせず思いっきり叩きたい人もいると思います。

僕が思いつく限りの対策としてはこの当たりですね。


軍手やタオルで拳をグルグル巻きにする

グローブではなく軍手やタオルのように「布」を巻いていると音をかなり抑えることが出来ます。

厚めに巻けばそれなりに強く打ち込んでも音を抑えることが出来ます。

↓このくらい巻いていれば結構音抑えれます。



中の詰め物を多めにする

サンドバッグの中には布切れなどの詰め物が多く入っています。

上の方は少なめで下の方にいくと詰まった量が多いんですが、詰まってる量が多いほうが音が小さいです。

なので布などの詰め物を多めに入れて固めにすると、音を少なく出来ます。



サンドバッグを下から固定する

サンドバッグは「打つ時の音」と「打った後のチェーンの音」を抑えれば、音はあまりしないです。

下から何かで支えて揺れないようにしてあげると、音はあまりしません。

こんな感じの置物をして、チェーンが揺れないようにすると音が少ないです。

「ドスン ジャラジャラ」から、「ドッ ドッ」くらいになります。

工夫次第ではもっと抑えることが出来るかもしれませんね。


公園に行ってドラムミットを打ち込む

サンドバッグじゃないですが、強い打ち込みをやりたいならドラムミットを使うのも手です。

ドラムミットはこういう奴でボクサーの打ち込み練習の時に使います。

<スポンサードリンク>

公園などに持ち運びできるので、騒音を気にせず打ち込むことが出来ます。

移動する手間と持ってくれる人が必要なのがデメリットですが…



組み立ての準備について


組み立ては結構簡単です。

説明書通りに骨組を組み合わせ、六角ボルトとスパナで固定していきます。


しかし大きいので、1人だけだと厳しいかもしれません。


まずは全体を遊びを残しながら軽~く組んで、その後本締めを行います。

重くはないですが、長いので立てるとズシっと来ます。


・砂袋には砂を詰めましょう

固定用の重し袋が2つあります。

穴があいているので、ここをスタンドの細い棒にはめ込みます。

こちらは元々空なので、公園などで砂を集めてからこの中に詰めましょう。

1つ30kgあるので、結構重いですよ(笑)


・サンドバッグは中身が詰まっています。

こちらのサンドバッグには、中身はウエス(布)が詰まっているので、特に中に詰める必要はありません。

ただ使っていると、だんだん中身が下の方に下がってきます。

その時は上にチャックが付いているので、そこを開けていらない洋服や布切れを詰め込んでいけば大丈夫です。



耐久性について

購入してからはほぼ屋外で使っていました。

(本当は室内用・家庭用と書かれて屋外用じゃないらしいんですけど)


もう8年も使っていますが、かなり丈夫でまだまだ大丈夫ですね。

と言っても毎日ガッツリ使っていたわけじゃなく、たまに遊ぶ程度で長々と使ってきました。


気になる点としては、、

さすがに金属部分はかなりサビついて来ています。

分解するとなると、CRCとか振りかけないと厳しいかもしれません。


サンドバッグはレザー(皮)の部分が破けています。

ただ破れたのはここ最近で、6年~7年くらい立ってからですね。

それでもガムテープなどで補強すれば全然いけます。

スクーターのシートとかと同じような感じで、一部が破れるとどんどん他の部分も破けていく感じです(笑)



素手で叩くと痛いのでグローブは必要


サンドバッグは元々グローブを付けて叩くものです。

なので素手で叩くと結構痛いです。


できれば、

・10オンス

・12オンス

くらいのグローブを購入して、それを付けて叩きましょう。


グローブがない場合は、

・軍手を2重3重に巻く

とかでもまあ大丈夫と思います。


あとは、

・キックの練習

・膝蹴りの練習

これだったら素足のままでも大丈夫です。

楽天のレビューを観察してみる

楽天のレビューをチェックしてみたいと思います。

スタンドの方の商品レビューは・・・星3.93ですね。

・思ったより場所を取った

・打つ時にガチャガチャ音がする

・少し低くて金具を殴ってしまう

・軽量級だと少しグラつき、重量級の人だとかなり揺れるかも

この当たりのレビューはどれも的確だと思います。

僕もだいたい同じように思います。


パンチがチェーンに当たる人は結構背が高いんでしょうね。

僕は身長172cmですが、たしかにチェーンにはギリギリ当たらないくらいです。


・サンドバッグとスタンドが別売り


これは説明をよく読みましょうって感じですかね。

勘違いしやすい写真も悪いですが。。

スタンドにはサンドバッグは付いてこないので注意してみましょう。



力いっぱい打てるサンドバッグはストレス解消には最高


筋トレやランニングもいいですが、力いっぱいサンドバッグを叩くのはやはり気持ちがいいです。

腕や背中に伝わる衝撃が心地よく、パワーが漲ってきます。


自分が強くなってる気がします。

他では味わえないメリットですよね。

一方で、叫びながら打ちまくりたい気持ちがある一方、家庭用で一心不乱に叩くのはどこか気恥ずかしさもあって、それが出来ないジレンマもあります(笑)


本当はジムにいる時みたいに、大声出しながら打ち込みしたいんですけどね。

家庭用で他の人がいる中、それやるのはさすがに恥ずかしいです。


やっぱりサンドバッグはジムでの熱気の中叩くのが一番だなと思います。

あと痩せる目的の人の場合は、サンドバッグじゃ効果は薄めだと思います。

サンドバッグは打ち込みの反動で筋肉を鍛える方が向いてます。

あとはストレス解消ですね。

痩せるとかダイエット目的だとしたら、外を走ったほうが効果的でしょう。



まとめ


以上、僕が8年使っているサンドバッグについてレビューしてみました。

スタンド型のサンドバッグは、だいたいこんな感じだと思います。


他のものも使い勝手や耐久性などは同じようなスペックかと。

ぜひ参考にしてみて下さい。

created by Rinker
ファイティングロード Co., Ltd. (FIGHTINGROAD Co., Ltd.)
¥14,500 (2024/04/26 01:22:03時点 Amazon調べ-詳細)


<スポンサードリンク>

コメント

タイトルとURLをコピーしました