2017/04/05 | category:漫画・ゲーム
遊戯王デュエルリンクスではステージ59に「城之内を使って孔雀舞のレベル40に3回速攻勝利する」と言うクソミッションが登場。 アマゾネスの里で倒したモンスターが復活してくる上に、アマゾネスの意地で蘇生されることもあり、かなりイラつかされるミッションだ。 ...
読む
2017/04/01 | category:漫画・ゲーム
青鬼2では「先生編」がついに解禁! ここでは先生の過去や正体など、いろんなヒントが明かされることになった。 先生編で残っている謎や、明かされていないストーリーについて考えてみよう。 青鬼2「先生編」で明かされた謎 ・...
2017/03/31 | category:漫画・ゲーム
青鬼2の「先生編」がリリースされたが、なかなか難しい謎解きや、攻略で「え?そこ?」と思ってしまうような部分がたくさんあった。 特に最後は絶対追いつかれて何回もしんだのだが、つまづきそうな部分の攻略について見てみよう。 最後に...
2017/03/25 | category:漫画・ゲーム
遊戯王デュエルリンクスには、新ベントで「闇バクラ」が登場。 早くもレベル40周回デッキがいろんなところで公開されているのだが、一番進められているのが「デスカウンター」と「ディスティニードロー」を使った、ハイスコアデッキ。 ...
2017/03/16 | category:漫画・ゲーム
スマホゲーム「青鬼2」では、ひろし編、たけし編、美香編に続き、卓郎編が登場。 そして卓郎編の最後では、ひろし編で死んだはずの先生が最後に登場した。 実は先生が生きてたことになるのだが、果たして先生の正体は・・・ 「青鬼...
2017/01/26 | category:漫画・ゲーム
PCの人気フリーゲーム「青鬼」をリメイクした、「青鬼2」がスマホアプリでリリースされた。 すでに本編の「ひろし編」が登場し、さらにサブ版である「たけし編」も登場している。 予定ではこの後さらに、美香編、卓郎編、先生編、校長編もリリースされるらしいの...
2017/01/19 | category:漫画・ゲーム
人気PCゲームだった青鬼の続編、青鬼2が配信されている。 筆者も早速プレイし「ひろし編」を全クリしたのだが、前作のいいところがそのまま残っておりとても楽しめた。 ここではストーリーのネタバレと共に、青鬼がこの学校に住み着くようになった理由などを考え...
2017/01/11 | category:漫画・ゲーム
マンガや雑誌業界は、年々厳しくなっていると言われているが、それでも歴代№1のコミック売り上げ数を誇るのが「ワンピース」だ。 コミックの合計売上数は3億冊を超えており、ダントツの歴代№1、この記録はさらに伸びていくだろう。 2016年のシリーズ売り上...
2016/12/28 | category:漫画・ゲーム
遊戯王デュエルリンクスでは、12月28日に新パック「ネオ・インパクト」が追加された。 今回は儀式カードが主に強化されており、今後デッキの主軸として活躍していけそうだ。 この記事では課金プレイヤーが「ガチガチの最強デッキ」を作るために必要なカードでは...
2016/12/17 | category:漫画・ゲーム
デュエルリンクスで戦う時に重要になるのが、「デッキスキル」。 このデッキスキルの選び方で、戦況が大きく変わってくる。 通常はキャラレベルを上げることで手に入るデッキスキルだが、中にはレジェンドデュエリストと戦う事で「ドロップ」するものもある。 ...
Menu
HOME
TOP