4月9日に行われた村田諒太vsゲンナジー・ゴロフキンの見逃し配信について解説していきます。
こちらの放送はアマゾンプライムで放送されており、見逃し配信もアマゾンプライムで見ることができます。
Amazonプライムの見逃し配信の期限はいつまで?

4月9日のライブ配信が終わって以降、アマゾンプライムで見逃し配信を見ることができます。
ページ内の「録画中継を見る」ボタンを押すと試合が再生されます。

見逃し配信の期限ですが、Amazonプライムのヘルプに確認した所、「ご案内できる情報がございません」と回答がありました。
なお、配信期限については現在、ご案内できる情報がございません。何卒ご了承下さい。西本
— Amazon Help (@AmazonHelp) April 11, 2022
2022年4月現在では、視聴期限は未定ということになるようです。
村田vsゴロフキン戦を録画する方法はある?
しかし村田選手とゴロフキン選手の試合は観客も湧く激闘で、後で見返したい人も多いと思います。
そこで録画する方法について書いておきます。
基本的にAmazonプライムの番組は、HDCPと言う暗号化技術により、映像が録画やスクリーンショットができないようになっています。
またダウンロードして保存することはできますが、
ダウンロードしてから30日以内(保存期限)
オフライン再生から48時間以内(視聴期限)
と期限が決まっており、Amazonプライムから退会するとダウンロードした動画を見ることはできません。
しかし「StreamFab Amazon ダウンローダー」というソフトを使えば、HDCPを解除して動画を保存でき、半永久的に動画を視聴することができます。
WOWOWでの録画放送はある?
WOWOWでの録画放送は現在未定となっています。
Abemaで有料放送された井上尚弥vsアラン・ディパエンはその後WOWOWでの録画放送がありました。
村田vsゴロフキン戦ももしかしたら可能性があるかもしれません。
エキサイトマッチで村田対ゴロフキンの記者会見流れ始めた
— 和泉弥生♪♪♪♪♪♪♪♪♪ (@yayoi_izumi) March 14, 2022
これはwowowでディレイ放送しそうね^_^
まとめ
村田vsゴロフキンの見逃し配信についてですが、
・見逃しの期限は公式から未定と回答
・ダウンロードできるが視聴期限があり
・ StreamFab Amazon ダウンローダー を使えば録画可能
他に詳細がわかり次第、追記したいと思います。
コメント