1期が終了して長いこと音沙汰がなかったけものフレンズだが、2018年9月2日「けものフレンズ2」のPV動画が公開された。
しかし角川のたつき監督引き降ろし問題もあり、1とは違う方向性でのコンテンツに。
この騒動はまだ視聴者の頭の中に残っていたらしく、けものフレンズ2のPV公開後もその怒りは収まらず。
「こんなけもフレ見たくない!」」とばかりに、2に対してネットには誹謗中傷のコメントが書き綴られ、pv動画には大量の低評価が付けられることとなった。
たつき監督愛のすさまじいけもフレファンからは、複雑な気持ちとなりそうだ。
けものフレンズ2のPV動画に低評価爆発!
公開されたけものフレンズ2のPVがこちら。
公開開始直後から低評価が爆発。
Yahoo!リアルタイムでも急上昇1位のワードを取ったが、感情面ではマイナスの方が上回ることとなった。
動画には新種のセルリアンらしき物体とフレンズが登場したが、前作の雰囲気とはまるで別者。
恐らくストーリーも違った感じになってしまいそうだ。
けものフレンズと言えば、1期終了後にその権利をめぐってKKADOKAWAとたつき監督のヤオヨロズが揉め、最終的にたつき監督の方がが降板させられている。
たつき監督が追放され、お金のにおいが残ったまま製作された2に対し、動画のコメントやSNSでは怒りや不満のコメントが寄せられた。
これは2期じゃ無い”2″だ、別の作品、あの物語の続きでは無い。
2期は作れない、たつき監督にしかあの物語の続きは作れない。#けものフレンズ2— かまぼこ (@CPMVRItP8v3KCSv) 2018年9月2日
けものフレンズ2を炭にして焼いた肉はどんな味がするのだろうか?
— らいぜん (@MikuPure) 2018年9月2日
今のところ「けものフレンズ2」の第一印象はKONAMIが「メタルギアサヴァイブ」を発表したときと同じ感じのアレだよ。
— 金曜日 (@Friday_Hrs) 2018年9月2日
けものフレンズ2がトレンドに上がってて気になってようつべで調べたら低評価の数半端なくて草
自分は一応高評価押しといた pic.twitter.com/YiEiGhAE8O— ともきち (@niconico_igu) 2018年9月2日
けものフレンズ2のPV
15分程でBADが800も増えてる
コメント閉じてない所為で公式への罵倒も酷い事に。
たつき監督とヤオヨロズが降ろされた事に不満があるのは分かるんだけど、ひたすら公式を殴って元に戻るかって言われれば違うので冷静になった方が良いかなぁと。 pic.twitter.com/ZfNc8VvbqX
— 吉良青劉 (@redcrab_library) 2018年9月2日
けものフレンズ2期は「初代から大幅な路線変更はしたけど確実に面白い」みたいな出来なら良いんじゃないかと思う
— ゲム·カモフムシャムシャくん (@RGM79debris) 2018年9月2日
たつき監督降板で大炎上したけものフレンズ、2期を堂々とやろうとしてるところに闇を感じる
<スポンサードリンク>
— G3SG/1(銃さん) (@HandKG3SG1) 2018年9月2日
けものフレンズ2で、たつき監督とヤオヨロズが外されたという事実にファンが激おこぷんぷん丸で動画にBad押しまくってるの、悲しみしかないしどこで道を間違えてしまったんだって感じ
— きい (@kii_ringo) 2018年9月2日
けものフレンズ2期のpvでたって情報聞いて見たんだけど低評価が1万越えで「なんだこれ!?」ってなったけどコメント欄見て納得した。世界中のフレンズたちが口をそろえて「No Tatsuki, No Tanoshi」って言ってた。たつき監督が作り出したこの作品が世界中で愛されてることを改めて感じた。 pic.twitter.com/vbeDdkHaAO
— たまけむさん (@kemukemumania) 2018年9月2日
前作よりも人気はぐっと落ちるのか?
それともけもフレを見たい人の方が多いのか?
こればかりは放送されないと分からなさそうだ。
が、どんな形でも荒れてしまうのは間違いないだろう。
たつき監督の現在は?新アニメ「ケムリクサ」が2019年1月に公開!
一方けもフレを降板した、たつき監督はと言うと、自社でアニメを制作しておりそのタイトルが「ケムリクサ」。
このケムリクサは2019年1月にテレビアニメとして公開される予定。
原作・脚本・監督をたつきが手がける2019年1月放送予定のTVアニメ「ケムリクサ」、公式Twitterを本日より開始致します。沢山の方々に楽しんで頂ける作品になりますようスタッフ一同鋭意制作中ですのでお待ち下さい! pic.twitter.com/jIldmQLH9j
— TVアニメ「ケムリクサ」公式 (@kemurikusa) 2018年8月10日
趣味のアニメです #ケムリクサ pic.twitter.com/rD9evc6P56
— たつき/irodori (@irodori7) 2018年8月31日
もともとは2010年にirodori1が自主制作アニメとして公開したものだが、今回テレビアニメへの公開へと進展したようだ。
どちらかと言えばこちらの方がけものフレンズ1期のような雰囲気が出ている。
果たしてファンはけものフレンズ2を見るのだろうか?それともたつき監督についていくんだろうか?
ケムリクサ
ずっと昔、さいしょのひとが船に乗ってこの星に不時着したとき
船の外は紅霧に汚染され外に出られませんでした。
さいしょのひとはこの星で生きていく為に、
ピンクの液体(名称不明。後に鳴も使用)を使い自分を7分割し、
それぞれに特化させた能力をもたせました。そのうちの一人は脳を特化させ、
さいしょの人の記憶と情報を引き継ぎましたが、
分割の直後に自ら紅霧に飛び込み死んでしまいます。
残った6人は手探りで生活をはじめました。近くに生えていた樹のまわりは紅霧の濃度が低いこと、
紅霧のなかには虫が出ること、虫には樹から取れる葉が有効なこと、
色々なことを時には命がけで学んでいきました。
それぞれ名前もつけ、互いに識別しやすいように髪を結わえました。それから2000年ほどの月日が流れました。
引用:http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B1%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%B5より
ちなみにケムリクサはAmazonプライムビデオで2019年1月に先行公開される。
Amazonプライムビデオは月額400円もしくは年間3900円(月325円)で、映画やアニメなどが見放題となるサービス。
有料動画サービスではトップの安さなので、ぜひ利用してみて欲しい。
もちろんけものフレンズも現在絶賛見放題中!!
コメント
揉めたのはirodoriじゃなくて制作会社のヤオヨロズ
irodoriはたつきを含めたクリエイター達の同人サークル
by 匿名 2018年9月5日 1:33 PM