2017年夏の甲子園は、埼玉県の花咲徳栄高校が初の優勝を飾った。
しかし今大会でもっとも注目された選手と言えば、準優勝の広陵高校のキャッチャー「中村奨成」だろう。
清原和博の持つ甲子園6本塁打を32年ぶりに塗り替えた怪物の誕生に、世間は大きく湧くこととなった。
中村奨成が大活躍!
2017年の甲子園で広陵高校の中村奨成は、打撃の面で大きく活躍し4つの大会新記録を達成した。
中村奨成[広陵]
本塁打:6本(大会新記録)
安打:19本(大会タイ記録)
打点:17点(大会新記録)
塁打:43塁(大会新記録)準決勝の1試合7打点は歴代2位
2塁打6本は大会タイ記録間違いなく甲子園史上最強の打者 pic.twitter.com/pvBUQQAdjP
— F (@Tohoku_89) 2017年8月23日
広陵・中村くん
"勇気"と"感動"をありがとう!!
本当にお疲れ様でした👏🏻👏🏻#高校野球#広陵#中村奨成 pic.twitter.com/OYRbOoaBgr
— ザッキー◢͟│⁴⁶@野球好き☺︎ (@Giantsfan_kenta) 2017年8月23日
夏の甲子園、大会記録を更新する6本塁打で注目された広陵・中村奨成捕手、この日は二塁打2本を含む5打数3安打。今大会初めて三振(2個)も喫しましたが、大会通算28打数19安打の打率.679、6本塁打(大会新)、17打点(大会新)、43塁打(大会新)。
— サンケイスポーツ公式アカウント (@sankeisports) 2017年8月23日
清原和博の大会記録を更新した怪物に、関係者や著名人も賞賛の声を上げているようだ。
渡辺元智(解説)「今までにいないホームランバッター。打撃フォームが安定していて、高めでも低めでも本塁打にできる。本当に逸材。怪物ですね」
古田敦也「次、どんなステージがあるか分からないけど、次のステージでも活躍するんでしょう。われわれが目にすることもあるんじゃないですか」
中田翔「甲子園で結果を出してるんだからさあ、俺より全然、すごいよ」
有吉弘行「広陵高校も最高でした! おじさん感謝!全員カープに入団してください!」
進路は母親もファンの広島カープ?
気になる中村奨成の進路だが、大学へ進むのか、プロに進むのかはまだ明らかにされていない。
同じ学年である清宮幸太郎は大学に進むとの情報もあるが、中村奨成はプロ入りに期待の声も寄せられている。
特に地元である広島カープは、ここ最近調子がいい事もありカープへの入団を期待する声も大きいようだ。
争奪戦がまたアツそうだな!
行きたいとことかあんのかな?やっぱカープ?#広陵#中村奨成— 下段 七(8/27RUSHBALL参戦) (@truckbaka) 2017年8月23日
中村奨成くんは「この悔しさをプロで晴らしたい」とコメントしてる。
カープは間違いなく彼を指名するだろうね😊 >RT— かすたどん@Bs 9.3 (@Bs_Erabunchu213) 2017年8月23日
カープ球団は、広陵の先輩・白濱の年俸を削って、その分を中村奨成くんの“栄養費”に充てろ。
— 山田ドルゴルスレン (@skoolkiru) 2017年8月23日
広陵の中村奨成君、カープに入って欲しいなあ。でもカープは去年、日大三高のキャッチャー、坂倉将吾を取っているからね。坂倉君は高卒1年目ながらウエスタンリーグで打率2位(1位はメヒア)と、将来有望なキャッチャーだから、中村君と同世代でかぶるんですよね。
— カープ侍 (@carp_zamurai) 2017年8月23日
( ̄∇ ̄; 広陵敗れた残念。花咲徳栄おめでとう。みんな暑い中よく頑張った。中村奨成クン。清宮のいない今大会、甲子園の主役として大いに盛りあげた。これからはカープの奨成としてスター街道まっしぐら。背番号は誠也が1番をもらうだろうから、51がよいね。甲子園での涙は阪神戦で取り返そう。
<スポンサードリンク>
— FA=D1で頼む (@MiLB_S_Report) 2017年8月23日
三拍子揃った広陵高校の中村奨成は、出身も広島、離婚した母親に育てられ、母親も大のカープ・ファン。
巨人も狙っていくだろうが、カープも欲しいだろう。どちらのチームも、ドラフト第一優先は投手だが。
もし2巡めに残っていたら、多数の強豪は必至。
1巡目にも指名される可能性も大だ。— 野々村文宏 (@nonomurax) 2017年8月23日
日ハム大谷とのバッテリーやメジャーにも期待!
ここまで記録を更新した打者であるとともに、中村奨成はキャッチャーでもある。
日ハムに進んでもらい、二刀流大谷翔平との夢のバッテリーを期待する声も大きい。
また将来は、メジャーへの挑戦も期待されているようだ。
#広陵 #中村奨成 の夏は終わった。メジャーを含めた各球団もA評価。これからは日本かメジャーかの選択になるが、俺は日本で打てる捕手の名実を作ってからメジャーでもいいと思う。彼なら野手でバッティングに専念させるのも有り。打てる捕手、いい響きだ。虎のスカウト陣頼むで。
— dj2yoc (@dj2yoc) 2017年8月23日
中村奨成くん、巨人に欲しい。広島に行ったら、広島黄金期だな。その後メジャーへ。
— KONDO Yuki (@konpan) 2017年8月22日
広陵の中村奨成高校No.1捕手だよ本当に走攻守トップクラスでMAJORの佐藤寿也みたい笑
— 本多雄太 (@5V6OW7dlpLK33YS) 2017年8月17日
ピッチャー大谷翔平
キャッチャー中村奨成
でリアルメジャーが出来る— むらぴー (@mu_ra_PP) 2017年8月22日
中村奨成は32年ぶりに記録更新したわけだし30年に一人の逸材でもいいかなと思うけど、大谷出てきたしなあどうなんだろう
— 5%の確率でまた出る!わかるbot (@jfkkdd) 2017年8月22日
来年、大谷翔平がポスティングでメジャーに行くと思うんでスター選手を欲しがる日本ハムは一気に知名度が上がった広陵高校の中村奨成を絶対ドラフト1位で指名する。早稲田実業の清宮はニュースだと大学進学するみたいなんで。
— taka (@carp15_taka) 2017年8月22日
大谷ー中村のバッテリーは消化試合でもチケットは争奪戦。そこら辺の経営戦略は日ハムはお手の物だろうな。
— ガラスワンダー (@garasswonder) 2017年8月23日
広陵の中村君今後が楽しみだー!!!大谷翔平といい高校野球100年分の記録をどんどん超えていく若い人がどんどん出てきて嬉しい!!!!今の若い人はすごいんだ!!!!
— ふぉん (@fon_fon_02) 2017年8月23日
大谷と中村くんでバッテリーを組む日とかあるかな
— 絶望@お疲れ様でした (@ZETSUBOU11049) 2017年8月23日
やはり個人的にはプロに進んでもらい、広島カープか日本ハムに進んでもらいたいところ。
大学進学は斎藤佑樹のようになりそうなイメージがあるので、あまり進んでほしくはない。
イチローが安打でメジャーで大きな記録を打ち立てたので、中村奨成には本塁打で抜群の成績を出してもらいたいところだ。
コメント